菅首相

2010年12月25日

民主党政権下での労働者派遣法改正の行方〜2010年の労働者派遣法改正への動きを振り返る


みなさん。こんにちは。

今年も残すところ残り数日となりました。

そこで、今回は労働者派遣法の改正にむけての動向を踏返っていこうと思います。

平成22年2月17日 労働政策審議会の答申

平成22年4月16日 衆議院で労働者派遣法改正案の審議入り


平成22年5月2日  普天間問題等で鳩山首相退陣
            鳩山氏の退陣がなければ、与党はこの日に「強行採
            決」する予定だったとされています。


平成22年7月11日  参議院選挙  与党惨敗
              自民党が改選第一党へ 衆参のねじれ状態

平成22年10月1日  菅総理内閣改造実施
              長妻厚生労働大臣から細川厚生労働大臣へ

平成22年11月    尖閣諸島問題等勃発
             労働者派遣法改正案の審議ができない状態に

平成22年12月3日  会期を延長せず臨時国会は閉会
             労働者派遣法改正案は継続審議へ

平成22年12月〜  小沢氏の「政治とカネ」の問題、仙谷官房長官等へ
             問責決議等あり、年明けの通常国会は与野党激突    
             の構図



こうして見ていくと、鳩山首相の辞任以降は、全く審議に着手できていないことがよく分かると思います。


今回は、労働者派遣法改正案についてかかわる政治の動向を中心に振り返りました。

次回は、人材ビジネス全般についての動きについて少し細かく振り返っていこうと思います


それでは・・・また(*^_^*)☆☆



ワンクリックで順位上がります。(^v^)
ポチョットクリックしていただけばうれしいです
人気ブログランキング
にほんブログ村 経営ブログ 組織・人材へ
にほんブログ村

特定社会保険労務士&キャリアカウンセラー山本真一の「日々是好日」日記
http://powerhouse-srcc.livedoor.biz/


お問い合わせ・お仕事の依頼について
   ↓
山本真一社会保険労務士事務所 HP

http://www.yamamoto-sr-office.com/

 











              




  


h1402 at 21:41|PermalinkComments(0)TrackBack(0)