大震災影響
2011年04月29日
3・11 東日本大震災の影響(大分県)
みなさん。こんにちは。
ブログ再開後、第一弾の更新です。
今回の東日本大震災の影響ついて書きます。
ここ、大分県では、製造業については、明暗がわかれています。
原材料・部品の供給に支障がない製造業についてはほぼフル稼働の状況です。
一方、部品の供給がうまくいかない企業については、かろうじて工場を稼働させてか、休業になっている。
とくに、精密機器関連の工場では、部品の供給が十分おこなわれず、休業が目立ちます。
今回のゴールデンウィーク及び5月中は休業し、教育訓練を実施する企業が多いようです。
企業の休業といえば、一昨年のリーマンショックが思い浮かびます。
リーマンショックのときは、しばらく時間がかかるだろうと予想できましたが、今回はまったく見通しがきかないのが特徴です。
また、状況等わかれば報告します。
それでは・・・また(*^_^*)☆♫
ワンクリックで順位上がります。(^v^)
ポチョットクリックしていただけばうれしいです。


にほんブログ村
特定社会保険労務士&キャリアカウンセラー山本真一の「日々是好日」日記
http://powerhouse-srcc.livedoor.biz/
お問い合わせ・お仕事の依頼について
↓
山本真一社会保険労務士事務所 HP
http://www.yamamoto-sr-office.com/
ブログ再開後、第一弾の更新です。
今回の東日本大震災の影響ついて書きます。
ここ、大分県では、製造業については、明暗がわかれています。
原材料・部品の供給に支障がない製造業についてはほぼフル稼働の状況です。
一方、部品の供給がうまくいかない企業については、かろうじて工場を稼働させてか、休業になっている。
とくに、精密機器関連の工場では、部品の供給が十分おこなわれず、休業が目立ちます。
今回のゴールデンウィーク及び5月中は休業し、教育訓練を実施する企業が多いようです。
企業の休業といえば、一昨年のリーマンショックが思い浮かびます。
リーマンショックのときは、しばらく時間がかかるだろうと予想できましたが、今回はまったく見通しがきかないのが特徴です。
また、状況等わかれば報告します。
それでは・・・また(*^_^*)☆♫
ワンクリックで順位上がります。(^v^)
ポチョットクリックしていただけばうれしいです。


にほんブログ村
特定社会保険労務士&キャリアカウンセラー山本真一の「日々是好日」日記
http://powerhouse-srcc.livedoor.biz/
お問い合わせ・お仕事の依頼について
↓
山本真一社会保険労務士事務所 HP
http://www.yamamoto-sr-office.com/