メンタルヘルス
2011年03月01日
判例紹介【メンタルヘルス】〜東芝元社員:過労でうつ病は解雇無効
久々ブログ更新します。
新聞等ですでにご存じの方も多いとおもいますが、先月23日に東京高裁にて、 重労働でうつ病となったのに、休職期間終了を理由に解雇されたのは不当として、東芝の技術職の元社員、重光由美さん(44)=埼玉県深谷市=が解雇無効の確認などを求めた訴訟の控訴審判決がだされました。
東京高裁(岡久幸治裁判長)は23日、1審に続き、業務とうつ病の因果関係を認め解雇を無効とした。
1審・東京地裁判決(08年4月)が解雇を無効とし、慰謝料など約835万円と未払い賃金の支払いを命じたのに対し、東京高裁 岡久裁判長は双方の控訴を退け、慰謝料部分で労災認定による休業補償支給分などを差し引いた。
※重光さんが国に労災の療養・休業補償の不支給処分取り消しを求めた別の訴訟では09年5月、東京地裁が処分を取り消し、労災と認めた。
事件の概要は重光さんは埼玉県の深谷工場で00年から液晶生産ラインの開発などを担当。長時間の過重な労働で01年4月にうつ病と診断されて10月から欠勤していたが、会社は04年9月に解雇した。
うつ病になり、退職をした場合の取り扱いについては、やはり今後も慎重な取り扱いがもとめられるなと考えさせれる判決です。
それでは・・・また(^v^)☆♪
ワンクリックで順位上がります。(^v^)
ポチョットクリックしていただけばうれしいです。


にほんブログ村
特定社会保険労務士&キャリアカウンセラー山本真一の「日々是好日」日記
http://powerhouse-srcc.livedoor.biz/
お問い合わせ・お仕事の依頼について
↓
山本真一社会保険労務士事務所 HP
http://www.yamamoto-sr-office.com/
2010年10月07日
セーフティネット社「なんでも相談サービス」・株式会社パソナ中九州 大分支店 パソナ人事セミナー「安定就業のためのメンタルケアサポート」
みなさん。こんにちは。
先月より、セーフティネット社の「なんでも相談サービス」に加入しました。
このサービスは、事業所が加入することで、従業員及びその家族を含め24時間電話で相談できるサービスです。
相談員は、産業カウンセラー、看護師、警察OBが対応し、弁護士や税理士が対応することも可能です。
そのため、相談できる内容は、職場だけの悩みだけでなく、家族の問題なども対応することも可能なものになっています。
企業のメンタルヘルス対策としては、とても良いものだと思います。
さらに、セーフティネット社の山崎氏のお話を聴く機会を得ました。
それが、株式会社 パソナ中九州 大分支店 パソナ人事セミナー「安定就業のためのメンタルケアサポート」です。
セーフティネット社の社長から直接お話をうかがえることを楽しみにしています。
【パソナ人事セミナー】
日時 平成22年10月13日 (水)14:00〜15:30
場所 パソナ大分ビル 4階 イベントホール
セミナー 「安定就業のためのメンタルケアサポート」
株式会社セーフティネット代表取締役 社長 山崎 敦
セミナーについては株式会社パソナ中九州 大分支店(?097-537-7121)までお問い合わせください。
それでは・・今日はここまで♪
ワンクリックで順位上がります。(^v^)
ポチョットクリックしていただけばうれしいです。
にほんブログ村
特定社会保険労務士&キャリアカウンセラー山本真一の「日々是好日」日記
http://powerhouse-srcc.livedoor.biz/
お問い合わせ・お仕事の依頼について
↓
山本真一社会保険労務士事務所 HP
http://www.yamamoto-sr-office.com/