人材ビジネスのポイント

2011年01月10日

独立行政法人 労働政策研究・研修機構「人材派遣会社におけるキャリア管理に関する調査(派遣元)」結果

みなさん。こんにちは。

昨年なりますが、独立行政法人労働政策研究・研修機構より「人材派遣会社におけるキャリア管理に関する調査(派遣元)調査」結果が公表されました。

http://www.jil.go.jp/institute/research/index.html


統計結果として、現状の労働者派遣業界を正確に表していると思います。

【ポイント】

1,2年連続派遣労働者の数が減少している。さらに時給についても減少傾向にある。

2、今後の事業の転換方針として、業務請負業や人材紹介業への拡大を検討している。

3、一般派遣の事業所では未経験者でも派遣することが多く、入職のハードルが低いことです。


現在、労働者派遣事業の業界で働いてりる方にとっては、当たり前のことかもしれませんが、派遣業界を冷静に分析している資料としては貴重なものであると思います。


特に、3、の入職のハードルの低さということは、雇用を拡大するためには、欠かせない要素であると思います。

それでは・・・今日はここまで(^v^)☆♪









h1402 at 12:16|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2011年01月05日

第一回派遣検定実施報告

みなさん。こんにちは。
先日、第一回派遣検定実施報告が昨年の12月7日に公表されました。
http://www.comp.or.jp/inf_101207.php
注目されていた合格率も明らかになっています。

合格率は35%くらいです。

受験者の8割は派遣元企業の方になっています。

また、労働社会保険関係で苦労された方が多かったようです。

これは、現場の方は社会保険関係の手続きを兼務していないことが多いことが原因のように思います。

検定の興味のある方は一度みてください。

それでは・・また(*^_^*)☆♪


ワンクリックで順位上がります。(^v^)
ポチョットクリックしていただけばうれしいです
人気ブログランキング
にほんブログ村 経営ブログ 組織・人材へ
にほんブログ村

特定社会保険労務士&キャリアカウンセラー山本真一の「日々是好日」日記
http://powerhouse-srcc.livedoor.biz/


お問い合わせ・お仕事の依頼について
   ↓
山本真一社会保険労務士事務所 HP

http://www.yamamoto-sr-office.com/

 















h1402 at 12:57|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2010年11月16日

人材ビジネスのポイント〜早期のインフルエンザ対策が必要です。

みなさん。こんにちは。

今回はインフルエンザ対策について書きます。

昨年は新型インフルエンザ対策に大慌てされたこたもいらっしゃると思います。

今年は、これまで新型インフルエンザ等に対して大々的に報道がありませんので少しほっとしています。

しかし、今年はやっと冬になったかなという感じです。

昨年新型インフルエンザ対策を取られた方は、この時期にもう一度見直しておくことを勧めます。

何事も備えあれば憂いないです。

それでは・・今日はここまで(^v^)☆♪






ワンクリックで順位上がります。(^v^)
ポチョットクリックしていただけばうれしいです
人気ブログランキング
にほんブログ村 経営ブログ 組織・人材へ
にほんブログ村

特定社会保険労務士&キャリアカウンセラー山本真一の「日々是好日」日記
http://powerhouse-srcc.livedoor.biz/


お問い合わせ・お仕事の依頼について
   ↓
山本真一社会保険労務士事務所 HP

http://www.yamamoto-sr-office.com/








h1402 at 14:17|PermalinkComments(0)TrackBack(0)