セミナー
2010年02月16日
佐藤博樹氏&木村大樹氏講演を聴いてきました。
みなさん。こんにちわ。
昨日は、福岡で「生産現場における人材活用」と題したセミナーを聴いてきました。
講師は以下のとおりです。
13:50〜14:50 「派遣法改正の行方とこれからの人材活用」
東京大学社会科学研究 教授 佐藤博樹 氏
15:00〜16:30 「適正な請負について」
国際産業労働研究センター 代表 木村大樹 氏
お二人の話は新たな気づきを促してくれました。
特に、木村先生の話では、改めて告示37号の意義・内容を再認識しました。
ここで、木村先生の最新書籍を紹介しておきます。
「業務請負の適正管理」
http://www.rodo.co.jp/book/labor/post_69.php
お二人のお話について得た気づきに等については、後日このブログにて紹介していきます。
それでは・・・今日はここまで(*^_^*)

『ぽっちと』クリックしていただくとうれしいです。
ワンクリックで順位上がります。(^v^)


にほんブログ村
特定社会保険労務士&キャリアカウンセラー山本真一の「日々是好日」日記
http://powerhouse-srcc.livedoor.biz/
お問い合わせ・お仕事の依頼について
↓
山本真一社会保険労務士事務所 HP
http://www.yamamoto-sr-office.com/
昨日は、福岡で「生産現場における人材活用」と題したセミナーを聴いてきました。
講師は以下のとおりです。
13:50〜14:50 「派遣法改正の行方とこれからの人材活用」
東京大学社会科学研究 教授 佐藤博樹 氏
15:00〜16:30 「適正な請負について」
国際産業労働研究センター 代表 木村大樹 氏
お二人の話は新たな気づきを促してくれました。
特に、木村先生の話では、改めて告示37号の意義・内容を再認識しました。
ここで、木村先生の最新書籍を紹介しておきます。
「業務請負の適正管理」
http://www.rodo.co.jp/book/labor/post_69.php
お二人のお話について得た気づきに等については、後日このブログにて紹介していきます。
それでは・・・今日はここまで(*^_^*)

『ぽっちと』クリックしていただくとうれしいです。
ワンクリックで順位上がります。(^v^)


にほんブログ村
特定社会保険労務士&キャリアカウンセラー山本真一の「日々是好日」日記
http://powerhouse-srcc.livedoor.biz/
お問い合わせ・お仕事の依頼について
↓
山本真一社会保険労務士事務所 HP
http://www.yamamoto-sr-office.com/