2011年06月
2011年06月06日
良書紹介「20代から身につけたいリーダー思考法」

著者:藤屋 伸二
中経出版(2011-03-11)
みなさん。こんにちは。
今回は書籍紹介します。
先週より映画「もし高校野球の女子マネジャーがドラッカーの「マネジメント」を読んだら」も公開され『もしドラ』という言葉も広く知られるようになりました。
本書はそのドラッカーの若いビジネスパースン向けに分かりやすく解説して者です。
若いビジネスパースン向けとはいえ内容は充実しています。
私は本書をたまたま書店で見つけ手に取り購入しました。
読みやすい公正になっていましたので、私は購入後数日で読破しました。
本書を読み進めていくなかで私が印象に残っているのは、ドラッカーいわく『リーダーは常にベストの上を目指す』『リーダーは会社にとって正しいことを自問自答する』です。
本書が企業を取り巻く状況が予断を許さないものとなっている昨今において働く現場のみなさんにとってのある種の羅針盤・指針になれば幸いです。
最後に、この20代から身につけるドラッカーはシリーズがされているのでそちらの書籍を紹介しておきます。

著者:藤屋 伸二
中経出版(2010-07-14)

著者:藤屋 伸二
中経出版(2010-12-01)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る
それでは・・・また(^v^)☆♪
ワンクリックで順位上がります。(^v^)
ポチョットクリックしていただけばうれしいです。


にほんブログ村
特定社会保険労務士&キャリアカウンセラー山本真一の「日々是好日」日記
http://powerhouse-srcc.livedoor.biz/
お問い合わせ・お仕事の依頼について
↓
山本真一社会保険労務士事務所 HP
http://www.yamamoto-sr-office.com/
2011年06月05日
節電に取り組む労使のみなさまへ〜勤務シフト等の変更のヒント
みなさん。こんにちは。
6月になり初の更新です。昨日はだいぶ夏らしくなりました。
今年は震災の影響もあり、節電に取り組む企業の方も多々あるのではないでしょうか?
先日、厚生労働省から「節電に取り組む労使のみなさんへ」というリーフレットが公表されました。
(こちらをご覧ください)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001apoc-att/2r9852000001c15i.pdf
このリーフレットでは 電力不足に対応した働き方・休み方の工夫の提案とそれを実施にうつす際の手続きが紹介されています。
具体的には、「始業・終業時刻の繰り上げ」「所定労働時間の短縮」「所定休日の変更」「変形労働時間制度の導入」「年次有給休暇の計画的付与制度の導入」となっています。
この節電対策については、100社あれば100の方法あるとは思いますが、まだ対策が十分でないとお考えの経営者・経営陣の方には是非このリーフレットを参考にしていただければ幸いです。
それでは・・今日はここまで(^v^)☆♪


にほんブログ村
特定社会保険労務士&キャリアカウンセラー山本真一の「日々是好日」日記
http://powerhouse-srcc.livedoor.biz/
お問い合わせ・お仕事の依頼について
↓
山本真一社会保険労務士事務所 HP
http://www.yamamoto-sr-office.com/
6月になり初の更新です。昨日はだいぶ夏らしくなりました。
今年は震災の影響もあり、節電に取り組む企業の方も多々あるのではないでしょうか?
先日、厚生労働省から「節電に取り組む労使のみなさんへ」というリーフレットが公表されました。
(こちらをご覧ください)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001apoc-att/2r9852000001c15i.pdf
このリーフレットでは 電力不足に対応した働き方・休み方の工夫の提案とそれを実施にうつす際の手続きが紹介されています。
具体的には、「始業・終業時刻の繰り上げ」「所定労働時間の短縮」「所定休日の変更」「変形労働時間制度の導入」「年次有給休暇の計画的付与制度の導入」となっています。
この節電対策については、100社あれば100の方法あるとは思いますが、まだ対策が十分でないとお考えの経営者・経営陣の方には是非このリーフレットを参考にしていただければ幸いです。
それでは・・今日はここまで(^v^)☆♪
ワンクリックで順位上がります。(^v^)
ポチョットクリックしていただけばうれしいです。

にほんブログ村
特定社会保険労務士&キャリアカウンセラー山本真一の「日々是好日」日記
http://powerhouse-srcc.livedoor.biz/
お問い合わせ・お仕事の依頼について
↓
山本真一社会保険労務士事務所 HP
http://www.yamamoto-sr-office.com/