人材ビジネス業界スキルアップのコツ〜「処理」から「解決」へ派遣・請負に関する個別(出張)セミナー実施しました。

2011年02月12日

良書紹介〜図解版「打たれ強さ」の秘密

図解版「打たれ強さ」の秘密
クチコミを見る


みなさん。こんにちは。

久々に良書紹介します。今回は、図解版「打たれ強さ」の秘密です。

本書はメンタルトレーナーの岡本正善氏の著書です。

本書はコンビニエンスストアで見つけて手に手にとりそして一読して購入を決めました。

本書の内容でとても印象に残ったことは、

1、無意識にアクセスする方法として呼吸をつかうこと

2、うまくいかなかったことは、自分を客観視し、分析をおこない。改善を図り。
うまくいったことには、五感を活用して臨場感をもって追体験し、イメージ力の向上をはかる

3、好調期・不調期はだれにでもある。そして不調のときの過ごし方が大事だということ。


人材ビジネス関係でお仕事をすると、人間相手の仕事なだけに、スタッフ・ユーザーとも人間関係で悩まさせれられることも多いと思います


ある意味「打たれ強さ」が求められる業界であるといえます。

本書は図解版で大変読みやすいものになっています。

少し気持ちが落ち込んでいるなと感じる時などに本書を活用していただけれうれしいです。

今振り返ると私自身も本書を購入したときに少し気持ちが凹むでいたと思います。

それでは・・・また。(^v^)☆♪




 ワンクリックで順位上がります。(^v^)
ポチョットクリックしていただけばうれしいです
人気ブログランキング
にほんブログ村 経営ブログ 組織・人材へ
にほんブログ村

特定社会保険労務士&キャリアカウンセラー山本真一の「日々是好日」日記
http://powerhouse-srcc.livedoor.biz/


お問い合わせ・お仕事の依頼について

山本真一社会保険労務士事務所 HP

http://www.yamamoto-sr-office.com/










h1402 at 20:39│Comments(0)TrackBack(0)書籍紹介 

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
人材ビジネス業界スキルアップのコツ〜「処理」から「解決」へ派遣・請負に関する個別(出張)セミナー実施しました。