2010年07月26日
書籍紹介「カエルを食べてしませ!」〜一番重要でやっかいなことからすませなさい!!

著者:ブライアン トレーシー
販売元:ダイヤモンド社
発売日:2002-03
みなさん。こんにちは。
今回は、久々に書籍紹介をします。
それが「カエルを食べてしまえ!」です。
この本の表紙とタイトルだけみると一体何の本なのかと感じると思います。
しかし、この本は仕事管理、時間管理及び自己啓発の本です。
本書では、目標を持つことを重要性を説いています。
そのうえで、大事なことは行動、実行することだとしています。
そして、多くの人が本当に重要な問題にうまく取り組めていないと指摘しています。
「カエル」とは、一番重要で厄介な仕事の比喩として用いられています。
つまり、成功する人は、重要な課題をまっさきに取り組んでいる。
しかし、成功しない人は重要な問題に取り組むことを先送り又取り組もうとしていないとしています。
この成功の秘訣を一言で表現しているのが、
「あらゆることをするだけの時間はないが、もっとも重要なことをする時間は常に十分にある。その重要なことは何か?」
です。
なんとも含蓄のある言葉です。
さらに本書の中では、休憩・休息の重要性を一方で説いているのが、現実的実用的であると感じました。
本書でも、疲れた時には十分休息をとり、リフレッシュした状態で仕事に望むことを勧めています。
人のお世話をすることが重要な仕事の一部である人材ビジネス業界では、常々時間に追われるように仕事に従事している方も多くいらっしゃると思います。
本書を参考にして、仕事の効率能率アップのしていただければ幸いです。
それでは・・・今日はここまで♪
ワンクリックで順位上がります。(^v^)



にほんブログ村
特定社会保険労務士&キャリアカウンセラー山本真一の「日々是好日」日記
http://powerhouse-srcc.livedoor.biz/
お問い合わせ・お仕事の依頼について
↓
山本真一社会保険労務士事務所 HP
http://www.yamamoto-sr-office.com/